忍者ブログ
フリーエリア
プロフィール
楽器をいじったり本を読んだりするのが 好きなサラリーマンです。 あと、ちょっとオタですw 痛エフェクター自作が多いです。
HN:
P
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スポンサードリンク
ブログランキング
べ、別に一日一クリックして欲しいなんて、思ってないんだからっ!!
人気ブログランキングへ
おすすめ楽器店
おすすめ
最新コメント
[02/27 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[01/10 管理人]
[01/06 猫]
[07/05 管理人]
[07/05 猫]
[07/05  たっく]
[07/05 ソライロマニア]
最新トラックバック
Twitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード
かんたん相互リンク

かんたん相互リンク
手軽にSEOしよっ♪
下の欄にあなたのサイトの
URLを入力でOK

* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
バンドとかをちょこちょこやりながら 萌えるエフェクターを作っている職人です。 よろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC05306.JPG

楽器屋に行くと、つい衝動買いしてしまいます。
で、買ってしまったのがディマジオのDP-182です。
シングルサイズのハムのやつですね。
一番出力でかいシリーズみたいです。

このピックアップは、ストラトのリアにつけようと考えています。
シングルの音も残したいので、コイルタップスイッチ増設で
挑戦しますよ~。
この作業工程も時間ができたらアップしたいと思います。


しかし、ベースをさせて頂いているメタルのコピバンのライブと
ドラムをさせて頂いているアニソンコピバンのライブがあるので
時間が作れるかどうか……w



えっ?ギター?
あんまりうまくないのでパスですw


ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

人気ブログランキングへ
PR
DSC05265.JPG

エフェクター自作における一番の鬼門。
私はケース加工が一番苦手なところです。
基板はさっさと作ってしまうのですが、ケースを作らないので
なかなか先に進まないのです。

穴を開ける位置を決めて、ドリルでガリガリ。
小さいドリルでガリガリ。ちょっと大きなドリルに変えてガリガリ。
大体の大きさまでドリルで開けたら、リーマーという手回しの
ドリルみたいなやつでガリガリ微調整。

もうね、、、辛気臭いのが苦手なものでw

その後は紙やすりで延々と磨く……


とりあえずここまでやったのが上の画像です。
これから更にラッカースプレーを塗っては乾かしの繰り返し……



塗装の次の工程は楽しいので、そこまでの我慢です。。。


ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

人気ブログランキングへ
DSC05259.JPG

みなさん、ツブレーターをご存知ですか。
そうです、arionのTUBULATOR です。
安価なエフェクターを作っているメーカーの
オーバードライブなんですけど、ここの
エフェクターがまたいい音するのですよ。
有名なのでご存知の方も多いと思います。

で、梅田の楽器屋をうろついていたら
arion祭りな楽器屋があってつい衝動買い。
世間での評判通りなTSでしたw

DSC05260.JPG











自作とかしている方はこのエフェクターを
modしてトゥルーバイパスにしたり、
ランドグラフのDODにしたりと、色々
楽しんでおられるようです。
このブログでもツブレーターDOD化計画を
企画してみようかと。
分かりやすく書くので、みんなにもやってみて欲しいですねw




ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

人気ブログランキングへ
こんにちは。私Pと申します。
この度この忍者さんにて新しいブログを立ち上げました。
テーマは楽器に関してのことがメインになると思います。

あ、題名の通り『萌えるエフェクター』を作る職人としての
日々つれづれを書いて行きたいと思います。

私は世間一般で言うところのヌルオタという言葉が
あまりにもぴったりな人種ですw
エフェクターを自作することが多いのですが、すぐに
かわいいデザインを構築してしまいます。

音楽も好きだけど、そう言ったジャンルも好きですよ!
という同士の方、どうぞ私に絡んでください~。

それでは良いものが出来たら、作品を晒そうと思いますので
よろしくお願いします。


ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

人気ブログランキングへ

isibasibana-.JPG

Copyright: P。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆