忍者ブログ
フリーエリア
プロフィール
楽器をいじったり本を読んだりするのが 好きなサラリーマンです。 あと、ちょっとオタですw 痛エフェクター自作が多いです。
HN:
P
性別:
非公開
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
ブログランキング
べ、別に一日一クリックして欲しいなんて、思ってないんだからっ!!
人気ブログランキングへ
おすすめ楽器店
おすすめ
最新コメント
[02/27 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[01/10 管理人]
[01/06 猫]
[07/05 管理人]
[07/05 猫]
[07/05  たっく]
[07/05 ソライロマニア]
最新トラックバック
Twitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード
かんたん相互リンク

かんたん相互リンク
手軽にSEOしよっ♪
下の欄にあなたのサイトの
URLを入力でOK

* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
バンドとかをちょこちょこやりながら 萌えるエフェクターを作っている職人です。 よろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みの日にごちゃごちゃになってた部屋をちょっと掃除した。
もうね、ごみとも宝とも取れる謎の物体達がひしめいて
おったわけなのですが。。。

その中から謎の基板を見つけました。

おお、すっかり忘れておりました。

DSC08538.JPG

じゃーん

その基板から4558のオペアンプゲットです。
全部艶ありですよ。

実は以前に昔のマルチエフェクターを買ったんです。
古いものは結構4558の艶なしを使っているという話を
聞いたことがあったので。

んで、ばらしたらやっぱり艶なしをたくさん使っていたのです。

その時は半田の吸い取り線を切らしていたので、
今までずっと放置しっぱなしだったのです。
で、今回やっと抜き取り作業をしました。

結構豪快に取り外したので、オペアンプが生きているかは
わかりませんが、こんだけあれば何個かはいきているでしょうw





PR
今日のテーマは、エフェクターを自作する時のパーツを
購入する場所についてです。

ブログに見合ったテーマです。
エフェクター自作にあまり関係のない話しが多いので、
今日はちゃんと書きますよw

何故不意にこんなことを言うのか?
それはですね、エフェクター作りたいけど、どこでパーツを
購入したらいいの?と言う声が多いのです。
なので私がよくパーツを買う店を紹介します。

私が一番よく利用するのはGarrettaudioというネット通販のサイトです。

www.garrettaudio.com/

ここは品揃えが素晴らしいです。
定番のパーツはほぼ網羅してますし、レアな部品もたくさんあります。

間違いなく一番品数が多いショップです。
そして最も安く買えます。

自作屋の方で知らない人はいないと思います。
ただ、ちょっと買い物がし辛いのがたまにキズです。

自作をするには、たくさんの抵抗やコンデンサ、
そのたもろもろのパーツを一個ずつカートに入れる作業が
必要になり、結構面倒です。
この選択作業がちょっと面倒なんですよね。

まあそれでもぶっちぎりお勧めのショップであります。


次はGinga Dropsです。

gingadrops.jp/

ここもネット通販で販売をしているサイトです。
ほとんどギャレットオーディオで購入するので、
あまり利用することはないのですよ。。。

でも店長のコラムみたいのがあったり、
オリジナルのパワーサプライを販売してたりします。

あとエフェクター色々なモデルのパーツ一式購入できる
のが、すごく便利だなと思っていたのですが、
これが今無くなっちゃってるみたいですね、、、残念。。。

他にネット通販系で言えばタッキーパーツでしょうか。

www.takkyparts.com/

ここはパーツの品揃え、価格ともぼちぼちな感じです。
ギャレットオーディオの次くらいの印象ですかな。

ここはエフェクターキットにものすごく力を入れています。
以前にサムライドライブを作った記事がありましたが、
あれを販売しているショップですね。

アマゾンとかにもたくさん販売されています。

astore.amazon.co.jp/syotey-22

おそらくエフェクターキットに関しては、最大手になるのでしょう。
色々なキットが揃っています。

私がネット通販で使うショップはこれくらいですね。
後は時々電気街に行くくらいです。
関西在住なので、主に日本橋とかですね。

名古屋では大須らへん、東京では秋葉原。
うろうろしてれば大体のパーツは手に入ります。

これで少しはお役に立てたでしょうか?



せっせこせっせことFUZZ FACTORY作ってました。
少しピンボケですな。。。

あんなにぶっとんだ音の出るのに、パーツはこれだけ。
素晴らしいですね。



まあFUZZ FACTORYの場合は、ボリュームポットの配線が
めんどくさいので、この後が私は嫌いですw

あ、これまだ完成じゃなかった。
AC128というゲルマニウムのコンデンサを、最後に取り付けないと
だめなのですわ。今はソケットだけつけた状態。

ゲルマニウムコンデンサは、FUZZ FACTORYにとって
一番の肝になっているパーツですな。
こいつがナイーブな奴なのです。

気温によって音が変わったりするんですよ。
まるで思春期の生娘くらいのナイーブさw

さっと完成させますかな。



今日はぼーっと塗装とかやってました。
仕事終わってからなんで、ほとんど時間がないんですけどねw
ぷしゅぷしゅで、今日は終わりです。

最近よく、痛エフェクター制作のメールとかを頂くのですが、
期待にそえられなくてごめんなさいm(。。)m

時間があまりなくて、安請け合いも出来ないのです。
作り方とかでしたらガンガン聞いてください~
協力できることがあれば幸いです。

DSC07929.JPG

で、この画像は、エフェクターケースに塗料を塗っているところです。
ラメの入ったグリーンです。なかなかかっこよいです。

手作りの台座がもうぐちゃぐちゃですんべw
でも外側のダンボールだけ、今日新しくしました。

DSC07930.JPG

どうです?これ良くないですか?
真ん中の穴は透明なフィルムが張ってあって、
見事にダンボールの蓋として役立っています。

何故蓋がいるのか?
それは、塗装において、ほこりは大敵だからです。
なのでこの蓋は良い。本当に。

この箱、実はこないだ潰れたプリンタが送られてきた
時の箱で、うまいこと再利用しました。

これ気に入ったよw

そういや、前に基板だけ作っていてしばらく放置していた
DELAYを仮組みして音出ししてました。
やっぱりプリント基板は大体一発OKなので良いですな。
もうユニバーサル基板で組むのが嫌になりますw

音出ししたDELAYはネット上でよく出回ってる回路図で
アナログライクなデジタルDELAYと呼ばれているもの。
実際アナログものを使ったことがないので、音の比較が
全くもってできません。。。
感想としてはよく言うとディレイ音は丸い感じ。
悪く言うとこもっている感じ。

でも私は結構好きかもです。ギターの音はハイに振った
イコライジングが好きで、結構カリカリした音で弾くときが
多くて、このディレイだとちょうどまろやかな感じのディレイ音で
好感が持てます。

デジタルは「俺だ、ディレイ音だ」みたいに主張してきますので
一歩引いたところで見守ってくれる感が良い。

あと、FUZZFACTORYの製作依頼があったので、製作記事を
書いてみようかな。
入門用にしては5ノブでちょっと配線が多いですが、
基板のパーツ構成は優しい方なので、簡単にできるかと。。。

いや、本気に入門用だったら、やっぱりSUPER HARD ONかな。
あれは世にあるエフェクターで一番簡単な回路なので誰でも出来るしw
ランドグラフのブースターも同じようなもんで簡単なんですよ。


ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

人気ブログランキングへ

Copyright: P。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆