気になる楽器ではないような。
気になる機材でもないような。
しかしミュージシャンには気になるもの。

そうです。キャリーカートですw
ラックとかで音作ったりする人は、本気で必須なアイテムだと思います。
私は結構キャリーカートにはうるさいです。
でも機材の搬送とかじゃないんですよね。
機械を直す仕事をしているので、その関係でパーツをつんだりするのに
よくキャリーカートを使います。
今まで6回くらいは壊れては買いなおしを繰り返してきました。
今使っているのは50キロまで耐えられる丈夫なやつなので
長いこと使っています。
安価なものは安物買いの銭失いになるので、良い物を買った方がいいです。
よくホームセンターなどで売ってる980円のやつとか、あれはだめです。
タイヤの作りは陳腐ですし、フレームもへなへなですぐつぶれます。
買って3日でアウトになってしまったこともあります。
なので私は耐過重50キロ以上というのを指標にしています。
で、このマグナカートは一番安いもので耐過重は68キロ。
これは十分な強度と言えます。
そして何よりこのカートに惹かれるのは、たたみこめるホイール。
これポイントでかいな。
使わない時に省スペースにできる工夫とか大好きです。
この
MAGNA CART
。機材を運ぶ用途としても良いが、
仕事で使いたいなあと思いました。
PR