忍者ブログ
フリーエリア
プロフィール
楽器をいじったり本を読んだりするのが 好きなサラリーマンです。 あと、ちょっとオタですw 痛エフェクター自作が多いです。
HN:
P
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
スポンサードリンク
ブログランキング
べ、別に一日一クリックして欲しいなんて、思ってないんだからっ!!
人気ブログランキングへ
おすすめ楽器店
おすすめ
最新コメント
[02/27 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[01/10 管理人]
[01/06 猫]
[07/05 管理人]
[07/05 猫]
[07/05  たっく]
[07/05 ソライロマニア]
最新トラックバック
Twitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード
かんたん相互リンク

かんたん相互リンク
手軽にSEOしよっ♪
下の欄にあなたのサイトの
URLを入力でOK

* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
バンドとかをちょこちょこやりながら 萌えるエフェクターを作っている職人です。 よろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかね、家にあるギターとかは、一つずつギタースタンドに
立てかけたりしてるので、場所をかなりとってうっとしかったんです。
なのでwarwickの5本立てれるギタースタンドを買いました。

89b716d8.JPG

おお、何かかっこいい。。。
やばいな、できる奴にみえてくるよw
実際はいじくったりするのが好きなコレクターみたいなもんですが。

だってね。商人に強い武器もたせても、そんなに武器の能力は
発揮させることはできないでしょ。
そんな感じですよ。

まぁ、私はドラクエ4やってた時は、ずっとトルネコレギュラーでしたがw
きせきのつるぎを携えたトルネコ兄さんは、かっこよすぎです。
装備できなくても、いかづちの杖とか振り回すトルネコ兄さんかっこよすぎです。


そういや、これいつもの音家で買ったんですが。
しくってしまいました。

アマゾンが大幅に安いし、しかも送料無料って。。。

音屋最強伝説が崩れてきているのでしょうか。
まぁ、こういうケースはまれなのでしょうが。

んで、ですね。このギタースタンド組んでみて思ったこと。

作り、ざついな。。。

しかしこの価格帯だとどこも一緒ですかの。
コストパフォーマンスは良いと思う。
あとギターをかなり傾けておく形になるので、壁にベタ付けは
できないですな。
10センチくらい奥行きがいりますよ。

あとギターのお尻ささえるのが、ウレタンのぶよぶよしたやつなのですけど
ラッカー塗装対応みたいだが、これは注意した方がいいと思う。

それにしても、音屋さんよりアマゾンの方が900円近く安くて
送料無料なんて、かなりくてしょぼーん。。。
お買い得だよ、これ。。。うるうる。。。。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
ごほん。
おおせ URL
5本立てスタンド俺も使ってます。
めちゃ省スペース
作りが荒いのも同意。ちゃんとボルトX字で締めてるのになんでこんなに誤差が出るんだ、って感じだったのを覚えてます(・ω・`)

同じくコレクターなので上手くもないのに5本じゃ足りなくなってる俺でした(゚゚)←
中古ギター楽しいお
かこいい・・・
いたる URL
おぉ、デキル人の写真だw

ギターが多い人はもうこういうスタンド使うしかないですよね。
僕からすればうらやましい限りです。

ヘッドの部分を引っ掛けて壁掛けするものも売ってますが、
アレは壁の強度次第って言うのも有りますしね・・・。

ライブにこのスタンドごと持ち運べばもう
ツアー気分だ!
無題
管理人 URL
おおせさん>

ボルト締めた時の誤差は私もわかりますw
私もコレクター系なのですが、5本じゃ全くたりなくて
どうしようかと思ったのですが、スペースの関係で
7本はおけなかったんですよね。
省スペースと価格は私も評価したいです。

いたるさん>

多いと見てると楽しいですが、なかなか大変ですよ~
弾かないギターの弦は気付くと錆びに侵食されています。
壁掛けはちょっと怖いですね。
あと世帯染みた発言ですが、賃貸なので
穴とか開けるのが怖くてw

Copyright: P。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆