ちょっとおもしろそうなギターを見つけた。
VOXのエレキギターらしい。

なんか面白いシェイプをしていますw
ちょっところんと丸みを帯びたSGみたいな感じですね。
形も独自で興味をそそったのもあるのですが、
他にも個性的な部分があって趣があるのですよ。
まず材質ですが、ボディ、ネック共にマホガニーのセットネック。
んでボディが薄い。
この材質選びとかはボディの厚みとかは、
やはりSGを意識しているのでしょうか。
3万ちょいだったらこの時点で試しに買ってもええかなと思ったw
あとは3Dコンターと書いてあります。
どんなコンター加工なんだろうw
画像を見た感じには普通のコンター加工に見えます。
ネックジョイント部にはインバースヒール。
わからない言葉ばかりですww
これはどうやらネックのジョイント部がえぐれてて、
ハイフレットが弾きやすくなっているようです。
これは、何気に良さそうだな。。。
ピックアップは普通の切り替えのトグルスイッチが
ついているのと、クリーンとリードの切り替えができる
スイッチが付いてます。
この
VOXのSDC22はなかなかよろしいのでは。
こういう機能盛り込みお手軽価格物とかには、
心を揺り動かされてやまないw
PR