今回のエフェクターは、ベース用です。
最近ここのメーカー多いですなw
BEHRINGER BDI21です。
またベリンガーですが何かw
これはベースでライブする時に
なんとなく使ってみたくて購入しました。
これはちまたであれのコピーとして、
ちょいと話題になっているエフェクターなのです。
型番で大体わかりますよねw
今回のエフェクターは、ベース用です。
最近ここのメーカー多いですなw
BDI、、、BDI、、、そう。。。
あれ
ですよ。
SANSAMPのBASS DRIVER。
実際SANSのベードラを使ったことがないので何とも言えませんが、
プリアンプでこうも音がかわるんですね。
独特な音になるので、なんでもSANSの音になってしまう
という方の気持ちがわかります。
最後にほとんどのベリ産エフェクターに言えるのですが、
筐体の作りが……
間違えてつまみ踏んだらおれちゃうかもですw
ブログランキング
↓をクリックしてもらえると
管理者が喜びますw

PR