マイケル:
今回はギターメンテナンスのお勧めグッズを紹介しよう。
みんな、ギターのクリーニングにはどんなものを使っているんだい。
俺はクリーニングには、主にレモンオイルを使っていたんだ。
ワゴンセールの良くわからないやつをね。
キャサリン:
あら、マイケル。ギタリストを語っている割にはケア用品には
無頓着なのね。
だからレディにも見向きがされないわけだわ。
マイケル:
おいおいキャサリン、相変わらずキツイことを言うね~。
しかし俺の持つダンディズムだったら、レディーガガでさえ
恋に落ちるだろうな。ヒャッハー!
キャサリン:
夢みるのは自由だけど、それにはやっぱり色々と気をつけないと
いけないと思うわ。安物のレモンオイルじゃ汚れは落ちても、
あなたとギターとのケミストリーは起きない。
そんなあなたにはこれ。

マイケル:
キャサリン。なんなんだいこれは?
俺が使っているレモンオイルと対して変わらないじゃないか。
キャサリン:
いいからこれで指板でもクリーニングしてみなさい。
マイケル:
君が言うなら、オーケー。
このオレンジオイルで指板を磨いてみるぞ。
キャサリン:
さあ、どう?使ってみて。
マイケル:
わお!!これはすごいよキャサリン!!
指板の汚れがどんどん取れていくじゃないか。
そしてこのオレンジの清々しい香り。
まるでバレンシアの海辺で深呼吸しているみたいだ。
キャサリン:
どう?このオレンジオイルの素晴らしさがわかったでしょう。
もうあなたはこのオイルから離れることはできないわ。
マイケル:
確かに。しかしこんな素晴らしい商品。
やっぱり値段が高かったりするんだろ?
キャサリン:
それは心配ご無用。
サウンドハウスでまさかの800円で販売しているわ。
マイケル:
オーマイゴッ
俺がワゴンセールで買ったレモンオイルと値段も
変わらないじゃないか。
これはもう手放すことが出来ないね。
キャサリン:
そしてレディにもモテモテよ。
マイケル:
わお!!
PR